
【特集】
シーンによって使い分けるランタン
2021.10.25
3F
キャンプで一夜を過ごすなら、暗闇を明るく照らすランタンは必須アイテム。
ランタンの種類は大きく分けると3つに分類されます。
・ガソリンランタン
・LPガスランタン
・LEDランタン
テントサイト全体を照らす目的のメインランタンは光量が1000lm以上または200Wのランタンを選ぶのがおすすめ。
夜のキャンプでは日が暮れてから長時間使用するため、できるだけ燃焼時間が長いタイプを選ぶと燃料補給の心配がありません。
メインランタンにするなら、ガソリンランタンかLPガスランタンがおすすめです。
ガソリンランタンは明るく、燃焼時間も7~14時間程度と他のランタンよりも長いので、多くのキャンパーがメインに利用しています。
一方、LPガスランタンは燃焼時間こそ短いもののポンピングなど初心者には難しい準備がいらず、明るさはガソリンライトに引けを取りません。
初心者キャンパーにおすすめのメインランタンです。
コールマンのランタンと言えば、ガソリンランタンを語るうえでは、無くてはならないアイテム。
マントルから放たれる優しいオレンジ色の灯りが心地良く、いつまでも眺めていたい気持ちにさせてくれます。
3Fではコールマンのランタンも各種取り扱っています!
使うシーンによってランタンの種類を変えて、夜のキャンプをより楽しんでみませんか?
関連ニュース
-
【特集】
防災について考える日
2022.01.17
3F
-
【スタッフおすすめ】
難燃素材のブルゾン&コート。
2022.01.10
3F
-
【特集】
家族を守る道具シリーズ
2022.01.08
3F
-
【スタッフおすすめ】
各種ランタン取り扱い中
2021.12.21
3F
-
【New item】
レインボーストーブ
2021.12.17
3F
-
【Restock item】
アンティークランタン再入荷!
2021.12.14
3F
-
【New item】
アウトドアスパイス「金のほりにし」
2021.12.01
3F
-
【New item】
hoboの革小物
2021.11.29
3F
-
【New item】
Tubicen(トゥビセン”)
2021.11.26
3F